「最後の春休み」 松任谷由実 卒業式シーズンですね。 卒業式シーズンが近づくと「卒業写真」を思い出す人も多いことでしょう。 あの歌詞は学生時代を思い出して、胸がキュンとなる内容です。 しかし、卒業写真というのは卒業式シーズンに頻繁に見開きするものでは […]
「Girl in the Box」 角松敏生 角松敏生があるラジオ番組で言っていたことですが、自身の曲でNHKで放送禁止になっている曲が2曲あると。 その1つが「Tokyo Tower」で、東京タワーは商標で、NHKで商品名を連呼しては具合が悪いとのことでした。 そ […]
「Allentown」 ビリー・ジョエル ビリー・ジョエルについて、1曲書いてみようかと思い、ウォークマンをさぐってみました。 おそらく全てのシングル盤が含まれているのでは、と思える2枚組のアルバムのデータが入っています。 オープニングは、やはり「piano m […]
「青春のリグレット」 麗美(Reimy) 「誰々プロデュース」という鳴り物でデビューしたものの、一曲目は無理やり露出を稼ぐも、次第に先細りしていく例を数多く見てきました。 その最たるものが、「都はるみプロデュースの大和さくら」だったと思います。 たぶん殆どの人が […]
「Destiny」 松任谷由実 今日は、ユーミンです。 あまり真剣なファンというわけではないので、その曲がどのアルバムに収められているのとか、どういう順番でリリースされたのかなどには、全く頓着しておりません。 最近になっては、ベスト盤で聴いているせいも […]
「真夜中のドア〜Stay With Me」 松原みき このブログは曲を聴きながら書くことがルールで、その時には、手元にコーヒーがあることが多いです。 みなさんはコーヒー好きですか?。 私は好きです。 ただ、あまり飲み過ぎるとカフェインのせいか、異様に肩が凝るという症状に陥り […]
「Hold On Me」 小比類巻かほる 最初、彼女の名前に驚いた。初めて聞く苗字に加え、文字にすると7文字もある。 この特徴のある名前は芸能人として活動するするには好材料だったに違いないと思います。 浅草あたりの路上でやっている表札屋のサンプルとして、「徳川家 […]
「バレンタイン・キッス」 国生さゆり 今日は国生さゆりの「バレンタイン・キッス」です。安直ですが。 データを調べてみたら、1986年2月とあります。 「夕焼けニャンニャン」で、盛んに掛かっていたのを、まさにリアルに夕方の5時から見てました。 曲目は「バレンタ […]
「そよ風にくちづけ」 アレッシー 80年代当時、音楽を聞くメディアは圧倒的にカセットテープでしたね。 レコードを持っていても、聴くと盤が傷んでいくので、まずはカセットテープにダビングして、通常はそのテープを聴きながら、けどレコードジャケットをながめたりし […]
「Baby Come Back」 Player 先日書いた、「PAO~N ぼくらラジオ異星人」というラジオ番組での話のつづき。 この番組は、平日の9時半から翌日の0時半までの放送で、1時からオールナイトニッポンに備えて、勉強しながら、聞いていました。 そしてこの番組の […]
「SPARKLE」 山下達郎 過日このブログに登場した、「ひでお」の影響で私も山下達郎のファンになりました。 彼の数多いアルバムの中で最も私が好きなのは、「FOR YOU」です。 1982年に発売され、鈴木英人のジャケットも良かったですね。 前年のサ […]
「So Much in Love」 ティモシー・シュミット このブログの原稿はできるだけ書斎を出て、気分転換に外で書こうと思っています。 別に屋外と言うわけではなく、マクドナルドであることが多いです。 本題から逸れますが、マクドナルドの昨今の不調に対し、頑張って欲しいところですが […]
「Easy Lover 12inch Remix」 Philip Bailey & Phil Collins 80年代はいろいろと大袈裟で仰々しい時代でした。 音楽の面ではやたらとオカズが多くて、音が分厚い割には軽い、カラッとした感じの曲が多かった気がします。 タイミング的には、CDへの移行期ながら、レコード盤では12インチシン […]
「Tragedy(哀愁のトラジディ)」 BeeGees このブログは「80年代ワンダーランド」という、80年代を対象にした、想い出探求サイトの日刊ブログという位置づけで始めました。 本体のサイトはまだこれからだけど、先行して音楽に対するアウトプットを開始した次第。 ところで、 […]
「君は天然色」 大滝詠一 私が愛用しているミュージックプレーヤーはウォークマンで、機種でいうと、「NW-F807」。 メモリ容量は64GB。 その前からも代々ウォークマンファンで、特に今使用しているモデルは気に入っています。 Androidをベー […]