Navigation Menu

今日は この曲を聴きながら~ 80's

80年代に関する想い出を当時の曲を聴きながら書き上げていくブログです

コンテンツに移動
  • トップページ
  • 登録曲全部
  • メッセージ
「すみれ September Love」 一風堂

「すみれ September Love」 一風堂

言うまでもないでしょうが「SHAZNA」ではなく「一風堂」です。 ’82年の秋、カネボウ化粧品のCMソングとしてテレビで頻繁に流れていました。 テレビの「ザ・ベストテン」ではヨーロッパ(イギリス?)からの衛星 […]

「Never Gonna Give You Up」 Rick Astley

「Never Gonna Give You Up」 Rick Astley

ダンス・クラシックと言うのか? いわゆる、ダンサブルで懐かしい曲って感じでしょうか? 当時(1987年)、結構この曲流れてましたね。 特にCDを買ったり、意識的に探し求めて聞いていたわけではないですが、本当によく耳にして […]

「Club Tropicana」 Wham!

「Club Tropicana」 Wham!

1983年のリリースということです。 ミュージックビデオを流す番組があちこちに増えて、東京のキー局だけでなく、地方のローカル局でも週末深夜などにオリジナルの番組を制作し、放送していました。 まあ、ビデオを流すだけですから […]

「赤道小町ドキッ」 山下久美子

「赤道小町ドキッ」 山下久美子

最近、トマトジュースのCMでこの曲が流れていますね。 けど、あの歌は誰が歌ってるんだろう?? 調べたら、「チャットモンチー」ボーカルの橋本絵莉子だそうです。 この曲(オリジナル)は1982年4月のリリースとあって、私の記 […]

「SEA LINE “RIE”」 角松敏生

「SEA LINE “RIE”」 角松敏生

1987年初夏。 車の免許を取って最初の夏、このとき車での移動中に聴いたのは、角松敏生の「SEA IS A LADY」でした。 これはインストゥルメンタルのアルバムです。 数年前から彼の曲は好きで聴いていて、ボーカリスト […]

「Water Color」 大滝詠一

「Water Color」 大滝詠一

今年は九州北部よりも関東の方が先に梅雨が明けてしまいました。 実は、昨日までしばらく九州北部に帰省していて、1週間以上滞在したのですが、そのほとんどが雨でした。 短い周期で天気が変化し、ほんの数時間で晴れから雨、雨から晴 […]

「カナリア諸島にて」 大滝詠一

「カナリア諸島にて」 大滝詠一

最近、スバル自動車の「WRX」という車のCMにこの曲のサビ部分が使われています。 50歳代後半と思しき夫婦が都心のブリッジを車で走り、そんな旦那の運転ぷりに妻が惚れ直すといったストーリーのCMになっています。 カナリア諸 […]

「土曜日の恋人」 山下達郎

「土曜日の恋人」 山下達郎

本来なら、この曲は土曜日に、しかも、雨の日に取り上げようと思って、昨日(7/4)に準備していたのですが、雑事に追われて一旦手を離したら、この原稿のことなど、すっかり忘れてしまっていました。 気を取り直して、日曜日だけど書 […]

「SUMMER DREAM」 TUBE

「SUMMER DREAM」 TUBE

歌い出しの「渚のカセット、好きな歌だけ詰め込んで~」という部分が良いですね。 時代を反映していて、強く共感できます。 1987年の夏に、彼らの5枚目のシングルとしてリリースされました。 車で出掛けるシチュエーションで、冒 […]

「ラヴ・アイランド」 Third World

「ラヴ・アイランド」 Third World

確か、’82年の頃だと、このアルバムのリリース年を確認して判断しました。 「レゲエ」がちょっと流行ったんです。 そして私は1枚のアルバムレコードを買いました。 音楽雑誌の記事かなんかで情報を入手して、ラジオで […]

「シーズン・イン・ザ・サン」 TUBE

「シーズン・イン・ザ・サン」 TUBE

80年代の夏のバンドとして登場したのは、「The TUBE」でした。 タイミング的には、杉山清貴&オメガトライブと入れ替わりのような感じだったと記憶しています。 夏オンリーで、季節労働者などと自らも言っていましたね。 ひ […]

「SHOW ME」 森川由加里

「SHOW ME」 森川由加里

前回が「CHA-CHA-CHA」だったから、今回は「SHOW ME」だろうと、あなたがもし予想していたとしたら、あなたと私は相性が良いみたいです。 引き続き、当ブログにより一層の親しみを感じてお楽しみください。 さて、「 […]

「CHA-CHA-CHA」 石井明美

「CHA-CHA-CHA」 石井明美

ドラマ「男女7人夏物語」を覚えている人は多いと思います。 このドラマでの共演が縁で、明石家さんまと大竹しのぶが結婚したわけで。 ところで、このドラマの出演者7人、言えますか?。 7人ということは、男が4人だっけ、それとも […]

「リバーサイドホテル」 井上陽水

「リバーサイドホテル」 井上陽水

先日、久しぶりにカラオケに行ったのですが、その場の状況から古い曲を歌うことになり、その1つとして井上陽水の「心もよう」を歌いました。 まさかこの時期、「氷の世界」を歌うのも変だし、「傘がない」では、場があまりにもしんみり […]

「ふたりの夏物語 -NEVER ENDING SUMMER-」 杉山清貴&オメガトライブ

「ふたりの夏物語 -NEVER ENDING SUMMER-」 杉山清貴&オメガトライブ

前回に続き、オメガトライブです。 前回も語った通り、良きにつけ悪しきにつけ、ボーカルの色でバンドが決まってしまう、バンド自体の主張があまり感じられないのが特徴だったと思えます。 さてこの曲は、彼らの5枚目のシングルで、デ […]

「君は1000%」 1986オメガトライブ

「君は1000%」 1986オメガトライブ

オメガトライブはボーカルでイメージが全く違う、それが特徴というか、逆に特徴がないバンドだったのかも知れない、と思っています。 杉山清貴の脱退で、存続が危ういと思っていたところに「カルロストシキ」というボーカルを据え、それ […]

Previous
4 5 6
Next
←→

登場アーティスト

BaBe BeeGees Bruce Springsteen Dreams Come True Earth Wind & Fire EPO H2O Philip Bailey & Phil Collins SugarBabe TOTO TUBE Wham! おニャン子クラブ アレッシー アン・ルイス オフコース カルロス・トシキ&オメガトライブ ゴダイゴ シュガー ジョン・レノン ティモシー・シュミット テレサ・テン ビリー・ジョエル ラリー・リー 中山美穂 久保田早紀 佐野元春 原田知世 国生さゆり 大沢誉志幸 大滝詠一 小比類巻かほる 山下達郎 杉真理 松任谷由実 松原みき 松田聖子 渡辺真知子 渡辺美里 生稲晃子 稲垣潤一 竹内まりや 角松敏生 高中正義 麗美(Reimy)

アーカイブ

人気の投稿

最近のコメント

  • 「ロンリー・フリーウェイ」 ラリー・リー に 波の数だけ抱きしめて | 80's ワンダーランド より
  • 「そよ風にくちづけ」 アレッシー に AOR | 80's ワンダーランド より
  • 「恋のかけひき」 Wham! に MSc より
  • 「Baby Come Back」 Player に 通りすがり より
  • 「最後の春休み」 松任谷由実 に プー より
  • 「I Love You」 オフコース に ふうらいぼう より
  • 「一本の音楽」 村田和人 に ヒデオ より
  • 「そよ風にくちづけ」 アレッシー に smoothyokohama より

Copyright © 2015-2024 Internet Company Partnership Limited. All Right Reserved.

PAGE TOP